【イケアハック!】イケア・カラックスに足つけた!

ちわ〜っす、シロ熊です

本日はまたまたイケアハックですが、イケアのあのカラックス(Kallax)の棚に足を付けてみました。結構みんなやっていると思います。オンラインでも同じ記事がありますが、工程がちょっと欠けている記事が多いので、この記事ではちょっとだけ詳しく説明したいと思います。

部品の購入から色調整、取り付け方、簡単に紹介いたします。

 

カラックスとはどんな棚?

カラックスってこんな棚です。イケアでも結構有名で、皆さんも使っていると思います。

2x4(以下写真)や2x2、4x4、1x4もあったかな?

寝かしてもいいし、立ててもいいし、本当に使いやすく、頑丈な棚です。

床に置いたらこんな素っ気ない感じで足つけたいなと思いました。

f:id:bdenigma:20201123092027p:plain

 

 

カラックスの足の選択

カラックスに似てるエケットの足も使えそうなんですが、コレはちょっと短いし、カラックスってもうちょっと重いと思うので、もう少し頑丈な足をイケア外で購入することにしました。

f:id:bdenigma:20201123092136p:plain

個人的に木の足にしたいと思いました。あと注意点は置く場所によりますが、したの床がカーペットではないので、ちょっと高めの18cmにして、下にちょっとしたものをスライドで入れれるようにしたいと思い、こちらを選びました。高さは選択自由です。ネットを見ると色も色々ありますが、色は自分で塗ることにしてたので、ベースの無色を購入しました。足6つ、8つ、つける人もいますが、シンプルに4つにしました。

カラックスの足の色あわせ

足は最初はこんな感じで無色です、一番左の足みたいに艶もあり、ベーシックな色です。

まずこの艶消しから。

このようにドリルにそのままつなげます。

f:id:bdenigma:20201123074814j:plain

サンドペーパーを片手にドリルをゆっくり回して、艶を消します。

f:id:bdenigma:20201123074812j:plain

艶消し終わったらこんな感じです。パレット解体した時の木材が残っているので、足をペイントする時の台も簡単に5分で作りました。

f:id:bdenigma:20201123074807j:plain

使った木材染料・ウッドステインはミンワックスです。

 

このウッドステインを使ってがっつり灰色に塗りました。

f:id:bdenigma:20201123075515j:plain

f:id:bdenigma:20201123075459j:plain

一日二日乾かして、ちょっと灰色が濃すぎ、薄くしたいなと思い、またサンドペーパーで表面とちょっとだけ削りました。

f:id:bdenigma:20201123080549j:plain

完成品がこんな感じです。基の木の色をちょっとだけ出してレトロ風な灰色にしました。

f:id:bdenigma:20201123080615j:plain

カラックスの足の取り付け方

まず、カラックスの底辺を上向けにします。って言ってもカラックスってどこから見ても同じなので、うちは傷がある方を底辺にしてます。

端ら辺はイケアの接続があるので、そこは避けましょう。そこから1インチ離れた所から2インチ位の正方形をマークして、交差点を”X”で目印。

これを4方の角に同じくマーキング。

f:id:bdenigma:20201123081215j:plain

この”X"にパイロットホールを入れます。ここで注意ですが、イケアの家具、厚くなるほど、ほとんどの場合、中が空洞なので、思いっきりドリルでやって、逆側に穴が開かない様に力加減に要注意。

f:id:bdenigma:20201123081310j:plain

このパイロット穴を使い、足のベースになる金具を入れる穴を拡張。ここは二分の一インチのドリルビットで穴をあけました。

f:id:bdenigma:20201123081509j:plain

ちょっと見た目は汚いですが、金具を入れるので大丈夫。

f:id:bdenigma:20201123081518j:plain

ネジを使って足の金具を入れます。

f:id:bdenigma:20201123081547j:plain

f:id:bdenigma:20201123081601j:plain

強化するためにボンドもつけました。

f:id:bdenigma:20201123081718j:plain

コレで足のベースは完成。

f:id:bdenigma:20201123081659j:plain
足の取り付けは簡単、足にはもうネジがついているので、そのまま足のベースにねじ込むだけです。

f:id:bdenigma:20201123081731j:plain

f:id:bdenigma:20201123081759j:plain

ここまできたら完成です。

f:id:bdenigma:20201123081822j:plain

反対側も同じ様に穴をあけて、ベースを入れて、足を固定しました。

f:id:bdenigma:20201123081843j:plain

カラックスの足つけ完成

カラックスの足をつけ、ビフォーアフターの写真はこちらです。

ビフォー

なんか床に”ボテ”っと座っているようでした。ホコリも下の棚には入ってきてましたので、掃除もこまめにしてました。

f:id:bdenigma:20201123082711j:plain


アフター

足をつけたらすっきりしたような気がします。もうちょっと太いのにしたら良かったかなとは思います。物を入れる時にちょっと揺れてるのが気になりますが、全然安定しています。

f:id:bdenigma:20201123082011j:plain

見た目はあまり変わりがないですが、そのまま床に置くよりはちょっとマシかな?

棚の下に色々隠せるので、足をちょっと高めの18cmにしてよかったです。

f:id:bdenigma:20201123082032j:plain

前回のイケアハックの記事

その他のDIYの記事

ほなね〜シロ熊アウト〜